●2003年1月18日寺川さんと敏デザイン事務所を訪ねました。 
|
N&T |
「こんにちはお邪魔します。」
|
O |
「いらしゃい、ごくろうさまです。」
|
N&T |
「わー、広いですね。グリーンも多いし・・・、これ差し入れです。皆さんで召し上がってください。」
|
O |
「有難う、すぐわかりました?」
|
N |
「はい、酒屋さんを探したぐらいで、すぐわかりました。駅からもわかりやすいですね。」
|
O |
「お掛けください.処で何も考えていないけれど、何を話せばいいかな?」
|
N |
「事務所の写真や、作品を取らせてもらって、コメントをいただければ・・・・そうそういつもの病気自慢でも。」
|
O |
「独立して24年病気も自慢の年齢かも。」
|
N |
「十分花咲年齢ですね。集まれば黙ってても盛り上がるはなしですね。」
|
O |
「何と言われてもアルコールは止められない。ビールより日本酒は良くないけど、あいつよりいいなんて、
かってに理由付けて・・・」
|
N |
「あいつって?」
|
O |
「何人か、いるんですよ。どうぞどうぞ・・」
|
T |
「あ!撮影がありますから・・・」
|
N |
「処で、この広い事務所はいつごろからですか?」
|
O |
「1年ちょっと前かな、40坪ぐらい有ると思うけど、前の事務所の保証金をたよって、駅から5分の立地と
前の道が桜並木で春はことのほかいいですよ。」
|
N |
「その窓越しに見える木が桜ですか?いいですね。事務所にいながら花見になりますね。」
|
T |
「この桜がよく見えるスペースは、大石さんですか?窓辺のグリーンがいいですね。撮ときます。」
|
O |
 「あ!そこは経理です。奥さんです。」
|
N |
「良い所ですね.大石さんの席はどこですか?」
|
O |
「僕はこっちこっち。」
|
N |
「ここは没頭できるスペースですね。座ったまま手の届くところに、全てがそろって、また、疲れた時には
テレビ観賞もできるし。先ほど見せてもらったマサージチェアーと言い、気分転換が取れる居心地のいい
事務所なんですね。しっかり人型がついてまいたし・・」
|
T |
「先ほどから皆さんの仕事の邪魔をしてますのでご紹介いただけますか?」
|
T |
 「集合写真を一つ。」
左より上野さん・四方さん・塚本さん・清水さん・山田さん
|

こんな感じで2時間ぐらい忙しいところにお邪魔してしまいましたが,快く作品の
説明や手法をお話くださいました。写真を見て頂けば十分わかって頂けると思い
ますが、グリーンが多く絵や小物のある遊び心のある暖かな事務所でした。
(取材・中村 佳代/KAYOパースイラストレーション)
(撮影・寺川 昌/パーススタジオ・モノ)
|
|